2023年 「ネイルサロン衛生管理士」講習会 開催:本八幡校・成田校

開催日時:2023/6/5(月)

「ネイルサロン衛生管理士」講習会

「ネイルサロン衛生管理士」講習会

ジェルネイルを安全に楽しむ為の「衛生管理に関する知識」を学ぶことができる講習会です。
18歳以上であれば外部の方でもご参加いただけます。

【ネイルサロン衛生管理士とは?】
安全で安心なネイルサービスの普及と公衆衛生の向上に資することを目的として、
ネイルサロンの衛生管理に関する知識を習得した方に「ネイルサロン衛生管理士」資格を付与する制度です。
本資格の有効期限は取得年を含む3年目の12月末日までとし、
一度の資格継続手続きを完了されると、「永続認定」(無期限に保証される資格)となります。

講習は1日4時間!
当日採点後、合格者には認定証・バッジ(JNA 発行)をお渡しします。

第1部
理論講習(3 時間・休憩あり)
・ジェシカの歴史 ・製品紹介 ・爪の診断方法 ・トレーニング
※筆記試験の合格基準:筆記試験は択一法意識で20問出題し、合格基準は100点満点で80点以上とします。

第2部
筆記試験(約20分間)

第3部
試験問題解説・まとめ・合否発表(約20分間)
※当日採点後、合格者には認定証・バッジ(JNA 発行)をお渡しします。
※不合格の場合は当日に補習があります。

日時・場所:
☆2023年☆
3月12日(日)本八幡校(オンライン)【申込2/15締切】
4月26日(水)茨城校【申込3/24締切】
4月28日(金)本八幡校【申込3/24締切】
5月7日(日)本八幡校(オンライン)【申込4/10締切】
5月30日(火)成田校【申込4/25締切】

6月25日(日)本八幡校(オンライン)【申込5/25締切】

受講料:1日 全4時間 10,560円(本体価格)
(講習費、テキスト代、認定証、バッジを含みます)

対象者:18歳以上の方ならどなたでも受講できます

持ち物:筆記用具

申込方法:以下メールフォームよりお申し込み下さい☆

わかりやすく、楽しく学べちゃうティアラのセミナー!
皆様のご参加をお待ちしております♡


ネイルサロン衛生管理士講習会詳細

  • 【日付】1970年1月1日(木曜) - 1970年1月1日(木曜)
    【会場】本八幡校

下記フォームへ入力し [ 確 認 ] ボタンを押してください。
パソコンからのメール(school@nailsalon-tiara.com)が受信可能なメールアドレスをご記入ください。
※後日スクール講師より詳細のメールをお送りしています。届くまで、少しお待ちください。
ただし、開催3日前~開催前日のお申込みはお電話にてお願いいたします。

▼ 必要事項を入力してください。 ▼

ネイルサロン衛生管理士講習会申し込み

お名前フリガナ セイメイ
メールアドレス
郵便番号住所 -
都道府県  市区  番地・建物名・部屋番号など 
電話番号
生年月日
ご職業
性別 女性男性
現在の取得ネイル資格 ネイリスト技能検定
ジェルネイル技能検定
ご受講時使用予定の端末(オンライン講習の方のみ)
JNA会員認定番号
(お持ちの方)
受講希望日時 申込締切日の午前までに受講料お振込み完了で、申込受付となります2023年7月23日(日) オンラインのみ 11:00~15:00(2023年6月23日(金)午前申込締切)2023年8月29日(火) 成田校 11:00~15:00(2023年7月25日(火)午前申込締切)2023年9月27日(水) オンラインのみ 11:00~15:00(2023年8月25日(金)午前申込締切)2023年10月24日(火) 茨城校 11:00~15:00(2023年9月25日(月)午前申込締切)2023年10月29日(日) オンラインのみ 11:00~15:00(2023年9月25日(月)午前申込締切)2023年11月28日(火) 成田校 11:00~15:00(2023年10月25日(水)午前申込締切)2023年12月20日(水) オンラインのみ 11:00~15:00(2023年11月24日(金)午前申込締切)
ご質問